初めまして!
64やGCのマリオパーティを一人で遊んでいたこふんです!
switchで発売された新作のマリオパーティ スーパースターズをプレイしたので簡単に感想を書いていきます。
どんなゲーム?
ざっくり分けると、今まで通りマップを選んですごろく形式で進んでいくモードとミニゲームだけをプレイするモードの二種類が収録されています。
もちろんオンラインでもプレイできるようになっています。
マップは64シリーズ、ミニゲームは初代~10までの中から収録されているので過去作をプレイしてきた人ほど懐かしんでプレイできるようになっています。
さらにマップはBGMを当時のものに切り替えてプレイすることもできます。
残念ながら(?)一度そのマップで遊ぶ必要はありますが、、
プレイできるマップについて簡単に書いていきます。
ヨッシーのトロピカルアイランド
初代からの登場です。
すべてのマップに言えることですが、当時のギミックがそのまま残っています。
つまりハプニングマスでスターとクッパが入れ替わります。。。
当時、この仕掛けに泣かされた人も多いんじゃないですかね、、
スペースランド
2からの登場です。
トロピカルアイランドと比べるとスターへたどり着くまでのギャンブル的な要素は無いのでこちらが難易度1でもよかった気がします(笑)
このマップの最大の特徴として中央にある分岐点を一定回数通過するとレーザーが発射されます。
そのレーザーが通過するマスにいるとコインをすべて無くしてしまいます。。
ピーチのバースデーケーキ
初代からの登場です。
スターの場所が固定であったためか、当時一番プレイしていたマップで収録されていたのは嬉しかったですね。
BGMもめっちゃ懐かしかったです。。。
このマップの大きな特徴は二つあります。
一つ目はハプニングマスでイチゴという名のパックンフラワーを飾ることが出来、飾る際に支払う値段で他のプレイヤーのコインかスターのどちらを奪うか選べます。
パックンが増えるほどやばいマップになっていきます。。。
二つ目はクリボーとの運ゲーです。
10コイン強制的に払うことでクジのようなものを引かされてハズレを引くとクッパルートに行くことになってしまいます。
スターを買うため、イチゴを飾るため、クリボーに払うためとコインが必要になってくるマップですね。
グルグルの森
唯一の3からの登場です。
分岐点がターンごとに入れ替わる中々に厄介なマップです。
すぐ近くにスターがあっても次のターンで分岐点が変わってしまいたどり着けない、、、なんてことがよくあります。
ホラーランド
2からの登場です。
昼と夜が入れ替わることでマップに影響を与えます。
一番大きな特徴は夜にしか出てこないキングテレサですね。
自分以外の3人のプレイヤーから無料でコインを奪ってくれます。
もしくは150コインもの大金が必要となりますが、3人からスターを1個ずつ奪ってくれます。
なかなか見れる機会はなさそうですが、、、
まとめ
久しぶりにマリオパーティやりましたが、当時プレイしていた人が懐かしんでプレイできるような作品となっているのは嬉しかったですね。
一つ気になる点を挙げるとしたらもう少しマップがあってもいいんじゃないかと思ったところくらいですね。
初代は全部で8つあったんですが、今作は5つだけなんですよね。。。
アップデートとかで増えたりしないかな、、
それではまた!
コメント